iPhoneのDefault.pngとIcon.png

            <ul>

  • Default.png アプリ起動時にタイトルやメイン画面が処理されて表示されるまでに表示される画像で、「resources」直下にDefault.pngで保存します。 画像がない場合は黒い画面になります。
  • Icon.png アプリのアイコンです。サイズは57×57。 Plistエディタでinfo.plistの「Icon file」キーにIcon.pngを指定します。 デフォルトでは光沢の効果がつくので、これをOFFするのはinfo.plistの「Icon already includes gloss effects」をチェックします。
  • iPhoneでステータスバーを消す

                <img src="http://blog.tnnsst35.me/wp-content/uploads/2011/06/スクリーンショット(2011-06-29-21.44.45).png" alt="" />
    

    時間などが表示されるステータスバーを消す方法です。 Xcodeの左側の「グループとファイル」から「Resources」→「プロジェクト名-info.plist」を選択する。

    表示されるPListエディタの右端の「≡」ボタンをおすと表示されるセレクトボックスから「Status bar is initially hidden」を選択して、チェックボックスにチェックを入れる。

    一度保存してビルドと実行をするとステータスバーが消えています。

    WordPressでソースコードをハイライトさせたい

                WordPressでソースコードを書いた時に綺麗に表示したかったので、「<a href="http://wppluginsj.sourceforge.jp/syntax-highlighter/" target="_blank">Syntax Highlighter for WordPress</a>」というプラグインをいれておく。
    

    wp-adminのページから楽々導入できます。 [プラグイン]→[新規追加]→[Syntax Highlighter で検索]→[ダウンロード]

    PHPでやるとこんな感じ。 [php] <?php

    $user = array( 'id' => 1, 'name' => 'tnnsst35', ); var_dump($users);

    [/php]

    さくらVPSにWordPressをいれてみた

                さくらのレンタルサーバ スタンダードプランを使っていたけど、いろいろ不自由だったのでVPSに変更しました。
    

    で、なんとなくWordPressをいれてみましたよっと。

    VirtualHostの設定をします。

    [bash] sudo vim /etc/httpd/conf/httpd.conf

    ServerName ドメイン DocumentRoot ディレクト [/bash]

    WordPress用のDatabaseを用意します。 [bash] mysql -u root -p create database wordpress; grant all privileges on wordpress.* to wordpress@localhost identified by 'password'; [/bash]

    WordPressをダウンロードするします。 僕がダウンロードした時の最新版は3.1.3だったのでとりあえず最新版をダウンロードすることにします。 [bash] cd /tmp/ sudo wget http://ja.wordpress.org/wordpress-3.1.3-ja.zip [/bash]

    ダウンロードしたzipファイルを解凍して、 VirtualHostで設定したディレクトリに移し、所有者をapacheに変更します。 [bash] sudo unzip wordpress-3.1.3-ja.zip sudo mv wordpress-3.1.3-ja ディレクトリ sudo chown -R apache:apache ディレクトリ [/bash]

    最後にDatabaseの設定を変更します。 [bash] cd ディレクトリ sudo cp blog/wp-config-sample.php blog/wp-config.php sudo vim blog/wp-config.php

    /* WordPress のためのデータベース名 / define('DB_NAME', 'wordpress');

    /* MySQL データベースのユーザー名 / define('DB_USER', 'wordpress');

    /* MySQL データベースのパスワード / define('DB_PASSWORD', 'password'); [/bash]

    とりあえずこれで設定はほぼ終了なので、ブラウザからアクセスしてWordPressの設定をしたら完了です。