ぼくのセーブポイント

2013-12-01

HTML5 Conference 2013に参加した

勉強会
            11月30日に<a href="http://events.html5j.org/conference/2013/11/" target="_blank">HTML5 Conference 2013</a>に参加してきました。

下記に資料まとめがあがっていました。 http://stocker.jp/diary/html5-conference-2013/

フロンドエンド開発に長けている人が近くに全くいないので、こういう人たちがいたらもっと良いプロダクトがつくれるんだろうなーと思いました。

tnnsst35 2013-12-01 09:32

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« 倍返しだ! WE LOVE! Pokemon -TOTE BAG- を注文… »
プロフィール
id:tnnsst35 id:tnnsst35 はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • Cloud SpannerのTTLを利用したデータの自動削除
  • ゲーム開発に携わるエンジニアが大切にしていること
  • Webサービス・アプリ一括管理ツール「Station」が便利
  • Gitのコミットメッセージで絵文字を使う
  • ゲームができるリモートワーク環境を整えた
月別アーカイブ

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる