スマートフォン用の表示で見る

ぼくのセーブポイント

2012-03-23

PHPでO(n)のフィボナッチ数

PHP
            社内のLTで<a href="https://twitter.com/#!/tonnyxu" target="_blank">@TonnyXu</a>さんがフィボナッチの話してた。

for文での書き方は頭の中になかったのでメモ。 [php] function fib($n) { $currentFib = 0; $nextFib = 1; for ($i = 0;$i < $n;$i++) { $sum = $currentFib + $nextFib; $currentFib = $nextFib; $nextFib = $sum; } return $currentFib; }

echo fib(4); [/php] なるほどね。

tnnsst35 2012-03-23 12:30

PHPでO(n)のフィボナッチ数
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« (たぶん)2年8ヶ月にありがとう 1歳への誕生日プレゼント »
プロフィール
id:tnnsst35 id:tnnsst35 はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • ヘルプ
  • はてなブログ
  • お知らせ
最新記事
  • Wordpressからはてなブログに引っ越した
  • ゲーム開発者としてのサーバーエンジニア
  • 初めて所属会社以外でエンジニア業をした話
  • キューティー・ブロンドを鑑賞してきた
  • ダンまち-オリオンの矢-を鑑賞してきた
月別アーカイブ
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる