<h1>ある人のキャリアの描き方</h1>
ある人が言っていたキャリアの描き方。
天才ではなく、すばらしい能力があるわけでもない一般人の私が、 キャリアを描く上でベースにしている考え方です。 受け売りだけどね(笑)
20代前半に「知り」
20代前半は、何も知らないところからのスタートだから、まず知ることが大切。 好き嫌いせずに、あまり興味のないことでもとりあえず知る。
20代後半に「広げ」
20代後半は、知ったことから自分の興味がある分野に広げてさらに知っていく。 広げて知っていくうちに、実はこれ以上興味持てないとわかったら、次に興味のあったことを広げて知っていけばいい。
『興味が持てない』と知れたということが大事。
20代最後に「選び」
20代最後に、20代で知ったことから最も興味関心があるものを選ぶ。 後から「選ぶの間違ったー」って思っても死ぬわけじゃないんだから、選ぶことを恐れない。
30代前半に「研究し」
30代前半は、選んだものを研究する。 研究者になるということではなく、その分野を追求してさらに知ること。
30代後半に「発表し」
30代後半は、研究した成果を発表する。つまりアウトプットをだすということ。 ここでのアウトプットは、より専門的で高度なものが求められる。 普通のアウトプットは20代前半からずっとやっているはず。
40代前半に「教え」
40代前半は、経験や知識を若者に教える。
40代後半からは「遊ぶ」
ここまでやれば社会人として十分活躍したので、あとは遊ぶ。 仕事を辞めて遊ぶというわけではなく(それでもいい)、好きな働き方をするという意味。
もう一度研究をしてもいいし、全く知らなかった分野を知ってもいいし、若者に教えてもいい。 これだけの経験があれば恐れるものはない。
雑談
こいつできるなーって人はもっと高速に、何回もこれをループしてるけど、 私は仕事が1番大切というわけではないから、できる範囲で精一杯頑張ることにしている。 もちろん、小さなことを小さなスパンでループしているけど、キャリアの大枠はこれを元にしているよ。